トレーニングコース

Kubernetes 基礎 (LFS258-JP)

コースの内容は日本語であることに注意してください。このコースでは、コンテナ化されたアプリケーションをデプロイする方法やAPIを介してリソースを操作する方法など、Kubernetesの操作に関する強力な知識を習得します。

対象者

このコースは、コンテナー化されたアプリケーションインフラストラクチャの管理を希望するユーザーに最適です。これには、既存のIT管理者だけでなく、クラウドのキャリアを始めようとしている管理者も含まれます。
少なく読む 続きを読む
学習内容

このコースでは、Googleなどの企業がアプリケーションインフラストラクチャを管理するために使用するコンテナ管理プラットフォームの使用方法について説明します。ネットワーク構成からアップグレード、サービスを介したデプロイメントの利用まで、本番環境レベルのKubernetesクラスタをインストールして構成する方法を学びます。このコースでは、ポッド、デプロイ、レプリカセット、サービスなどの主要な原則も学び、Kubernetesを自分で使い始めることができるように十分な情報を提供します。
少なく読む 続きを読む
身につく知識

実務での経験・学習に加え、このコースを学ぶことにより、Kubernetes Certified Administrator (CKA) 試験でもテストされるスキルや知識が身に付きます。
少なく読む 続きを読む
おもなテーマ
第1章 コースのご案内
第2章Kubernetesの基本
第3章インストールと設定
第4章Kubernetesアーキテクチャ
第5章APIとアクセス
第6章OPIオブジェクト
第7章デプロイメントを使用した状態の管理
第8章サービス
第9章ボリュームとデータ
第10章イングレス
第11章スケジューリング
第12章ロギングとトラブルシューティング
第13章カスタムリソース定義
第14章Helm
第15章セキュリティ
第16章高可用性

このコースの終了後、CKA試験を受けて認定を受けましょう

このコースと試験をバンドルすると$100オフになります

前提条件
このコースを開始する前に、次のことを理解しておく必要があります。

  • Linuxの概念とコマンドライン – お勧めコースは Introduction to Linux(無料のedXコース)
  • パッケージマネージャー
  • GitとGitHub
  • お勧めコースは Introduction to Kubernetes(無料のedXコース):Kubernetesをより良く理解するための入門編
実習について
実習では、LinuxサーバーまたはLinuxデスクトップ/ラップトップにアクセスする必要があります。パブリッククラウドプロバイダー、またはマシン上のVirtualBoxへのアクセスも必要です。このコースのラボ演習は、GCP環境でテストされています。

GCPやAWSなどのクラウドプロバイダーを使用している場合は、提供されている無料枠またはクレジットを使用してラボの演習を完了することができるはずです。ただし、クラウドプロバイダーによって最初に割り当てられたクレジットを超えると、料金が発生する場合があります。

関連のコースや認定